Site icon image World Hacker(ぎょうざブログ)

Think Different, Connect Dots for Line.

【ぎょうざ雑記】五月病をのりこえた人たちへ

みなさんどうも、こんばんみ~。ぎょうざです。

新しい環境に飛び込むと、期待と不安が入り混じるものです。

社会人としての第一歩を踏み出した皆さんも、きっと様々な思いを抱えていることでしょう。

今回は、社会人になって間もない方たちが気をつけておきたい3つのことをお話させていただきます。

これらのポイントを押さえて、自分が安心できる社会人生活の参考にしてみて下さい。

【目次】

1. コミュニケーションの重要性

社会人として働く上で、コミュニケーションは最も大切なスキルの一つです。

社会に出てみると業務の中で上司や同僚、顧客と関わる場面が多くあります。

効果的なコミュニケーションができるかどうかで、仕事の進捗や人間関係が大きく左右されます。

まず、積極的に挨拶をしてみましょう。朝の挨拶や終業時の「お疲れ様でした」といった言葉は、

相手のためという意味合いだけでなく、自分のためにもあります。

職場の雰囲気を良くするだけでなく、自分自身の印象をも良くします。

次に、報告・連絡・相談の(ホウレンソウ)を意識してみましょう。

特に報告は、上司が仕事の進捗を把握するために重要です。

問題が発生した時は、早めに相談することで、早期解決に繋がります。

また、相手の話をしっかりと聞くことも大切です。聞く姿勢を持つことで、

相手に対する尊重を示すことができ、信頼関係が築けます。

特に新人のうちは、覚えることが多いので、先輩や上司の話をしっかりと聞き、自分の成長に繋げてみましょう。

2. 時間管理の徹底

社会人になると、学生時代とは異なり、自分で時間を管理する能力が求められます。

業務のスケジュール管理や、プライベートの時間配分も重要です。

効率的な時間管理ができるかどうかで、仕事の成果やストレスレベルに大きな差が生まれます。

まず、優先順位をつけることが大切です。重要な仕事や期限が迫っているタスクから取り組むことで、

無駄な時間を減らし、効率的に作業を進めることができます。

タスクの優先順位を考えるポイントは、タスク依頼者の「緊急度」と「重要度」です。

Image in a image block
引用:https://s-kansa.co.jp/column/column6/

上の表のように、4つの領域に分けることができ、それぞれの領域の具体例が示されています。

タスク依頼者は顧客、上司、先輩などが考えられますね。ときには自分、という場合もあります。

第Ⅰ領域~第Ⅳ領域の順番が、そのまま優先順位となります。予定外のタスクも

これらの領域の中でどこに含まれそうか考えられると、慌てずに対応できそうですね。

加えてぎょうざの場合は、自分視点の「抵抗度」と「難易度」の2つの軸も考えるようにしています。

考え方は上述の「緊急度」と「重要度」と同じ要領です。

また、一日の終わりには、次の日の予定を確認し、必要な準備をしておきましょう。

これにより、翌日は流れるように仕事を始めることができます。

そして、最も大切なのが、休息の時間です。忙しいとつい休憩を疎かにしがちですが、

適度な休息を取ることで、集中力や作業効率が向上します。

仕事とプライベートのバランスを保つことも、長期的に見て重要です。

オンとオフの切り替えをきちんと行い、リフレッシュする時間を持つように心掛けましょう。

3. 自己投資の意識

社会人として成長するためには、自分自身への投資も欠かせません。

日々の業務に追われる中でも、学び続ける姿勢を持つことが重要です。

自己投資の意識を持つことで、より高いレベルの仕事に挑戦できるようになります。

まず、業務に関連する知識やスキルを積極的に真似して盗んでみましょう。

いまの時代、セミナー、研修、オンライン講座など、学ぶ手段は多岐にわたります。特に、

自分の興味や関心に合った分野を深掘りすることで、仕事に対する動機づけも高まります。

次に、フィードバックを積極的に受け入れる姿勢を持ちましょう。

上司や同僚からのフィードバックは、自分の成長のための貴重なアドバイスです。

ポジティブなフィードバックだけでなく、ネガティブなフィードバックも受け入れ、それを改善の機会と捉えましょう。

最後に、長期的なキャリアプランを考えることも大切です。

自分が将来どのようなキャリアを歩みたいのか、そのためには何が必要なのかを考え、

それに向けて具体的な行動を取ることが重要です。

キャリアプランを持ってみることで、目標に向かって計画的になりたい自分へ近づくことができます。

〆の一言

以上、社会人になって間もない人が気をつけたい3つのことについてお話ししました。
コミュニケーション、時間管理、自己投資に関心を持ってみることで
安心できる社会人生活を送りましょう。今回は、社会人の方をターゲットとしましたが
新しい環境へ踏み出す多くの方に、あてはまる話題だと思っています。
また、本文でふれた3つを訓練していくことで肉体的にも精神的にも
自分を守るというスキルが成長していきます。そしてそれが、最も重要で難しいものだと思います。
みなさんの新しい環境での挑戦を、心より応援しています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

以上、ぎょうざでした。